当記事には広告が含まれています

その他

すみっコぐらしパソコン評価レビュー【6歳女の子にプレゼント】1年経って効果は?

2022年2月24日

表題と女の子のイラストとおもちゃの写真

 

・『すみっコぐらしパソコン』は実際に子どもの学習に結びつくの?

・子どものスキルアップにつながる『すみっコぐらしパソコン』の使い方のコツは?

そんな声にこたえます。

 

 

子どもに大人気の”すみっコぐらし”とIT社会に不可欠な”パソコン”を融合させた『すみっコぐらしパソコン』。高価なおもちゃだけに子どもには有効に活用してほしいものです。

 

 

しかし、こんな声も耳にします。

「子どもにすみっコぐらしパソコンをプレゼントしたけど、飽きて遊ばなくなった。」
「親が遊んでほしいアプリ(例:プログラミング)をしてほしいけど、子どもが特定のアプリしか遊ばない。」

 

 

僕も同じ悩みを持っており試行錯誤した結果、子どもの学習やスキルアップに少し効果が出たように感じます。

 

本記事では、僕(親)が行った試行錯誤した方法とその効果について記します。

 

 

すみっコぐらしパソコンを活用して、お子さんのスキルアップに結びつかせたい方は参考にしてくださいね。

 

こんな方におすすめ

  • すみっコぐらしパソコンを購入しようか迷っている方
  • すみっコぐらしパソコンで子どもの学習に結びつく方法を知りたい方

 

 

\記事を書いたのはこんなひと/

《 当サイト『tomotablog』運営者について 》

☑ 休日は小学低学年の娘とまだ見ぬ公園開拓

☑ 趣味は奥さんとランチ巡り

☑ 介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャー 資格保有

 

では、はじめましょう!

 

 

すみっコぐらしパソコンとは?

被り物をしている女の子がやる気に満ちている様子

すみっコぐらしパソコンとは、様々な学習アプリとゲームを盛り込んだ電子玩具です。

 

人気はとても高く『日本おもちゃ大賞』の『キャラクタートイ部門』を受賞しています。

 

2019年に初代すみっコぐらしパソコンが発売され、2022年7月に最新作『カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプレミアムプラス デコ』が発売されています。

 

『子どもにキーボードに慣れてほしい』、『楽しくお勉強をしたい』という親子の想いを叶えたおもちゃです。

 

以下、セガトイズの公式ページの紹介動画です。

 

 

我が家は、2020年クリスマスにサンタさんからプレゼントしてもらいました。

 

\リーズナブルなすみっコぐらし商品を探している方はこちらもおススメ/

 

こちらもCHECK

題名と画像
すみっコキャッチ【口コミ・購入レビュー】6歳女の子プレゼントにコスパ最強

続きを見る

 

 

すみっコぐらしパソコンの評価・レビュー

パソコンを打ちこむ男性

我が家にすみっコぐらしパソコンがきて1年が経ちました。

 

この1年間で「小学1年の娘にどんな効果があったのか」、また「すみっコぐらしパソコンの使用頻度」について記します。

 

 

使い始めて1年経った今、効果は?

子どもはすみっコぐらしパソコンで遊ぶことで、楽しむ以外にも得るものがあったと親として感じます。

 

以下、具体的内容を記しますね。

 

 

お金の教育になったこと

 

子どもの以前と異なる様子として、お金の清算に興味を持つようになりました。

 

すみっコぐらしパソコンで、問題や各ゲームをクリアすると『種コイン』がもらえます。その種コインとリアル世界の100円、50円などの小銭とイメージが合致したようです。

 

スーパーマーケットのレジで店員とのお金の授受をやりたがるようになりました。お札より小銭が好きなようです。すみっコぐらしパソコンの影響かな(笑)

 

 

学校教育のスムーズな導入につながったこと

 

国語や算数など初めて習うものに拒否なくスムーズに学ぶ体勢ができました。

 

もちろん、すみっコぐらしパソコンの影響だとは断言はできません。幼稚園の学習で学ぶ意欲の下地はある程度できていたのですから。

 

ただ、すみっコぐらしパソコンのおかげで”勉強がプラスのイメージで始められた”という実感があります。

 

つまり、すみっコぐらしパソコンを使うことで、「始めから勉強嫌いになる確率は下がるのではないか」と僕は思います。

 

 

植物を育てる”おもしろさ”を知ったこと

 

すみっコぐらしパソコンを使い始めて、ベランダのプランターの青しそやネギに水をやるようになりました。

 

なぜなら、すみっコぐらしパソコンで、畑に種を植えたら植物が生えて果実を収穫できる内容が現実世界とリンクしたからでしょう。

 

すみっコぐらしパソコンで種植えから収穫の流れを短時間で見たことで、植物が育つ流れについて理解できたのだと思います。

 

つまり、植物の生育をテレビで見ることも有用ですが、”自分が育てる”という体験も重要ですね。

 

 

1年経って子どもは飽きた?飽きてない?

 

7歳の娘はすみっコぐらしパソコンに飽きていないようで、週に1~2回、30分程度遊んでいます。しかし、すみっコぐらしパソコンで遊ぶ頻度は、明らかに当初より減りました。

 

理由は、すみっコぐらしパソコンで遊べる時間が減ってきているからです。

 

例えば、幼稚園に比べ小学生は在宅時間が短くなるし、夕方には友達と遊んだり習い事も始まります。

 

つまり、”飽きた”というより”すみっコぐらしパソコンにかけられる時間が減ってきた”というのが妥当でしょう。

 

 

すみっコぐらしパソコンで子どもを成長させる方法

女の子がレベルアップしている様子

”すみっコぐらしパソコンで子どもを成長させる方法"は、「親が関わること」だと思います。具体的には、子どもと一緒に親もすみっコぐらしパソコンで遊ぶことです。

 

でも正直、めんどうくさいですよね?完全なる子ども向けのおもちゃなら、大人が関わるのはナンセンス!

 

ただ、すみっコぐらしパソコンは大人の通常使う道具に通ずる電子玩具です。子どもまかせでは、子どもが好きなジャンルの科目やゲームしかやらないのは当然でしょう。

 

だからと言って、すみっコぐらしパソコンで遊ぶ時にいつも親がそばにいるのは大変…。では、どうすればいいのか?

 

”親自身が時間のある時にすみっコぐらしパソコンで遊べばよい”と僕は結論付けました。

その後、何が起きるかと言うと、子どもが僕からすみっコぐらしパソコンを横取りして遊び始めます。

 

つまり、すみっコぐらしパソコンを媒介にして、一週間に30分でも親子で定期的に『問いかける・考えさせる・褒める・認める』を積み重ねることが重要と思います。それを可能にするために多彩なアプリを有効に活用したいですね。

 

 

【実際の僕ん家の出来事です。】

 

クリスマスにサンタさんが6歳の娘にすみっコぐらしパソコンをプレゼント。

 

僕もどんなものか興味があり、始めは娘と共にすみっコぐらしパソコンで遊ぶ。僕はフェードアウト。

 

娘一人では、ゲームや図工など興味のあるアプリをやり、英語やプログラミングはノータッチ。 勉強科目のアプリをやるよう声かけても、娘一人ではやりません。結局、すみっコぐらしパソコンを開くこともなくなりました。

 

そこで僕(親)がすみっコぐらしパソコンのアプリ”プログラミング”をしてみました。

 

すると楽しそうに見えたようで「私もやる!」と娘に横取りされました。

 

そしてやり方を教えて一緒にアプリを進めることで、次第に上手になっていきました。やり方が理解できて上手になると娘はハマっていきました。

 

他の科目も同じで『僕(親)と一緒にすみっコぐらしパソコンをやる』というのがポイントでした。 僕にアプリのやり方を教えることが楽しいようで得意気に教えてくれます。

 

結果、すみっコぐらしパソコンをする時間が再び増えて、学習科目アプリも自ら取り組むようになりました。

 

 

すみっコぐらしパソコンは女の子のプレゼントにおススメ♥♡

女の子がパソコンを持っている様子

すみっコぐらしパソコンは女の子へのプレゼントに適していると感じます。

 

なぜなら女の子が大好きな要素がたっぷり含まれているからです。

 

すみっコぐらしパソコンが持つ要素とは、『かわいい』+『育てる』+『お世話』です。

 

だから誕生日や入学祝いなどのプレゼントに選ばれるのでしょうね。

 

女の子が”おもちゃ”に求めるポイント

✅『かわいい』は、すみっコぐらしのキャラクター達の動きや表現です。

✅『育てる』は、ゲームや学習をして、すみっコ達のスタンプを集めたりします。

✅『お世話』は、種を畑に埋めて植物を育てます。

 

 

すみっコぐらしパソコンの最安値は?

親子が会話しているイラスト

2022年3月1日の時点では、楽天15,220円(税込み)送料無料が最安値です。

 

2022年12月1日の時点では、楽天22,980円(税込み)送料無料が最安値です。

 

 

 

まとめ

三人で肩車している様子

知育系の電子玩具である”すみっコぐらしパソコン”は、『遊びメイン。プラスαで学習に少しでも結びつけばいいな。』の認識で構わないと思います。

 

しかし、時には親が子どもとすみっコぐらしパソコンで遊んだ方が良いと思います。

 

親が時間と手間を少しでも費やすことで、子どもに対して”学習する楽しさや理解できる喜び”をより実感させることができるからです。

 

すみっコぐらしパソコンを上手に活用した場合、『子どもが勉強嫌いじゃなくなったり、勉強がどっちかと言ったら好きになったりする可能性』もあり得ますよね。

 

だからこそ高機能のおもちゃは、大人も一緒に遊ぶことで、”楽しさ”と共に”学び”を含ませたいですね。

こちらもCHECK

アイキャッチ画像
すみっコぐらしパソコン[口コミ・購入レビュー]6歳女の子プレゼントに娘は夢中

続きを見る

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

介護士ダディ

デイサービスの介護士 兼 生活相談員です。介護歴10年以上の40代男性。現場の「困った」を減らしたい!また、介護の仕事を検討中の方に向けて、介護現場の「素敵さと大変さ」の両方をリアル発信しています。

-その他