当記事には広告が含まれています

その他

カルディ「レンジで手羽唐揚げ!スパイシータンドリー味」を実食レポ

2025年7月26日

画像とテキスト

片付けが面倒だから、揚げ物はしたくない

でも、無性に唐揚げが食べたい時がある!

正解はズバリ、カルディの「レンジで手羽唐揚げ!スパイシータンドリー味」です。

2024年に発売された「レンジで手羽唐揚げ!」シリーズ。

SNSで話題となり、一人2袋までの限定販売の店舗も出た人気ぶり!

今回は2025年に発売の「レンジで手羽唐揚げ!」シリーズ第二弾「レンジで手羽唐揚げ!スパイシータンドリー味」です。

記事の要点

  • 揚げ物のデメリット(暑い・片付けが面倒)がない
  • 「振る」・「揉む」・「チン」の簡単調理
  • 万人ウケするクセ少なめのスパイシー感
  • おかず・おつまみ・お弁当に相性良し

筆者のプロフィール


✅好きなチェーン店:丸源ラーメン、くら寿司、リンガーハット
✅大好物:おでん・ぶり大根・あじ南蛮
✅福祉施設で社会福祉士として勤務

カルディ「レンジで手羽唐揚げ!スパイシータンドリー味」とは?

食品のパッケージ
「レンジで手羽唐!スパイシータンドリー味」

カルディの「レンジで手羽唐揚げ!」シリーズは2024年に発売され大人気!

その新商品である「レンジで手羽唐揚げ!スパイシータンドリー味」が2025年に出ました。

早速、新商品の内容を見ていきましょう!

特徴・こだわり

油を使わずに電子レンジでかんたんに手羽唐揚を再現できるミックス粉です。鶏の手羽中を用意するだけで、クミンの効いたスパイシーな「テバカラ」が作れます。本品に手羽中8~12本(200~240g)を入れてチャックをしめ、袋を振ってミックス粉がなじんできたら袋の上から揉み込み、まんべんなく混ざったら袋を立てた状態で電子レンジに入れて加熱するだけ。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりの「テバカラ」の出来上がりです。

カルディコーヒーファーム

火を使わない電子レンジ調理で本格スパイシー料理は興味深いですよね!

商品の詳細(原材料・賞味期限など)

食品の原材料欄
名称鶏肉調理用ミックス粉
原材料名パン粉(国内製造)、小麦粉、コーングリッツ、カレー粉、でん粉(とうもろこし(遺伝子組換え不分別))食塩、パプリカパウダー、ジンジャーパウダー、砂糖、ガーリックパウダー、クミン、唐辛子、ホワイトペッパー、粉末油脂、食用卵殻粉 /調味料(アミノ酸)、酸味料、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦・卵・乳製品・大豆を含む)
内容量30g
賞味期限枠外正面下部に記載
保存方法直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
販売者株式会社キャメル珈琲
製造者ユナイテッドフーズ株式会社 成田工場

カロリー・栄養成分

食品の栄養成分の表示画像

栄養成分表示 1袋(30g)あたり

エネルギー104 kcal
たんぱく質3.0 g
脂質1.1 g
炭水化物20.6 g
食塩相当量2.1 g

\ この商品が気になったら /

カルディオンラインストア

Amazon

カルディオンラインストアでは購入額が6,480円未満の場合、送料が880円(沖縄・北海道は1,760円)かかります。
場合によって、他の通販サイトで購入した方がお買い得になる可能性があります。

カルディ「レンジで手羽唐揚げ」の作り方

食品の作り方

step
1
袋手羽中を8~12本(200~240g)用意します

生の手羽中

手羽先をキッチンバサミでカットしたお手製手羽中でOK。僕も手羽先をカットしたものを使いました。

切断したガラ部分は茹でると美味しいお出汁になります。みそ汁やスープにするとコクと旨味に溢れた一品になりますよ。

手羽先から手羽中にする方法はコチラ

step
2
袋を開けて、手羽中を入れる

袋の中の粉末

袋を開封すると、スパイスカレー屋さんの扉を開いた時のようなスパイシーな香り♬

ただ、手羽中12本に対して、「この粉量で足りるのかな?」と少し不安でした。

step
3
袋を開けて、手羽中を入れる

生の手羽中を袋に入れる画像

袋に手羽中をギュウギュウに押し込みます。

袋は自立するため、手羽中が入れやすいです

step
4
袋のチャックを閉めて、30回シャカシャカ振り、揉んで馴染ませる

袋の中の粉がまとわりついた手羽中

1本1本の肉に粉がしっかり付いていることがわかります。

袋の下は透明なので、粉の付着程度が確認できて安心!

袋の中から見える粉がついた手羽中

step
5
袋を立てた状態で、電子レンジで加熱します

電子レンジに入れる袋

袋の表記通り、500wで6分30秒加熱しました。

step
6
加熱後、左右にゆすって蒸気を逃がした後に袋から取り出す

電子レンジで加熱後の袋

加熱後は袋がパンパン。

蒸気口から熱気がでており、ヤケド注意!

袋を開けると、スパイシーでたまらなく良い匂いがします♪

カルディ「レンジで手羽唐揚げ」の気になるお味は?

調理した手羽中をほぐした画像

味だけでなく、見た目、食感も加えてレビューします。

見た目

皿に盛りつけた手羽中とレタス

盛り付けるとこのような感じで、見た目は「からあげ」です。

レンジ調理とは思えない出来栄え!

食感

調理した手羽中をほぐした画像

食感は、油で揚げた唐揚げより、カリカリしていません。

でも衣にベチョベチョ感はなく、部分的にカリッとしています

万人向けのスパイシー感をまとった手羽唐揚げ」ですね。

スパイスのバランスが整っており、クセが少ない印象。

そのため、普段スパイスを摂らない方や小学生でも食べやすいのでは?

小学生の僕の子どもはパクパク食べました

逆にクセが強いスパイスが好きな方には、物足りないかもしれません

また、味自体は濃いめ。ご飯のおかずやお酒のお供にピッタリです。

塩気もしっかり感じるため、冷めても味がボヤけず、弁当にも合いますよ。

バタバタしがちな朝のレンジ調理は、他の作業が同時並行してできる強い味方です。

\ この商品が気になったら /

カルディオンラインストア

Amazon


カルディオンラインストアでは購入額が6,480円未満の場合、送料が880円(沖縄・北海道は1,760円)かかります。
場合によって、他の通販サイトで購入した方がお買い得になる可能性があります。

カルディ「レンジで手羽唐揚げ」の価格

店舗の商品ポップ

「レンジで手羽唐揚げ!スパイシーチキン味」は300円前後で購入可。

手羽中8~12本なので、2人分前後の手羽唐揚げを作ることができます。

唐揚げ粉末としては、一般的な唐揚げ粉と比べると、やや高めの値段設定に感じます。

ただ、2024年「レンジで手羽唐!あらびきペッパー味」が大人気で、購入制限をする店舗も出ました。

そして2025年に「レンジで手羽唐!スパイシーチキン味」の発売を考慮すると、値段に見合う価値があると思います。

カルディ「レンジで手羽唐揚げ」のコスパ

テレビ画面に商品が映っている場面

テレビ「ヒルナンデス」で「レンジで手羽唐」シリーズが紹介されました。(2025.7月)

本商品の最大の特徴は、調理方法のお手軽さ!

コスパが良い理由は、この商品シリーズが時短と手間抜きを兼ね備えているからです。

手間抜きのポイントは以下のとおり

以下の工程をカット

  • タレ作り
  • 漬け込み
  • 揚げる

商品の粉末と特殊な袋により、タンドリーチキンを作るうえで必要な3つの要素がカットできるんですね。

しかも、手羽中を袋に入れて振って揉むだけなので、作業時間は3分です。あとはレンジにおまかせ!

約300円という本商品のコスパの良さは感動レベルに到達します。

また、本格的なスパイスや香辛料が入っており、とにかく美味しい。

カルディ「レンジで手羽唐揚げ」の口コミ

本商品について、公式サイトやX(エックス)の口コミをまとめました。

公式サイト内の口コミ

カルディさんの人気商品、醤油甘辛味より私はこちらのほうが好みです。
普通評価にした理由としては、粉っぽくなる部分と、ネチョっと水分が多い部分に分かれてしまうため。
説明書に書いてある通り、開封口をしめて押さえてよく振って下さい。
味はスパイシーで美味しいです。

X(エックス)の口コミ

新発売の商品のため、口コミがまだ少ない状況です。口コミが増えたら、追加いたします。

カルディ「レンジで手羽唐揚げ」が買えるところは?

店舗の商品ポップ

本商品は、カルディ店舗以外に公式オンラインストアやAmazonでも購入することができます。

カルディのオンラインストアが一番安いですが、

購入額が6,480円未満の場合、送料が880円(沖縄・北海道は1,760円)かかります。
場合によって、他の通販サイトで購入した方がお買い得になる可能性があります。

\ この商品を買うなら /

カルディオンラインストア

Amazon


まとめ

皿に盛りつけた手羽中とレタス

「レンジで手羽唐揚げ!スパイシーチキン味」の特徴

  • 「振る」「揉む」「チン」するだけのお手軽調理
  • 万人ウケする食べやすいスパイシー感

主な使い道

  • ご飯のおかず
  • お酒のおつまみ
  • お弁当のメインおかず
  • 小さいお子さんのデビュー料理

「レンジで手羽唐揚げ!スパイシーチキン味」を活用して、手軽で本格的な美味しさと時短調理で自分時間を手に入れませんか?

\ この商品を買うなら /

カルディオンラインストア

Amazon


カルディオンラインストアでは購入額が6,480円未満の場合、送料が880円(沖縄・北海道は1,760円)かかります。
場合によって、他の通販サイトで購入した方がお買い得になる可能性があります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

介護士ダディ

デイサービスの介護士 兼 生活相談員です。介護歴10年以上の40代男性。現場の「困った」を減らしたい!また、介護の仕事を検討中の方に向けて、介護現場の「素敵さと大変さ」の両方をリアル発信しています。

-その他